駅近 | - | 宿泊施設 | - | 安置室 | 〇 | ホテル | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|
駐車場台数 | 10台 | 入浴施設 | - | 安置中の面会 | - | コンビニ | - |
送迎バス | 〇 | 控室 | 〇 | 付き添い安置 | - | 飲食店 | - |
託児所 | - |
会食室 | - | 喪服のレンタル | - | バリアフリー | - |
---|---|---|---|---|---|
火葬場併設 | 〇 | 着付けサービス | - | 車椅子貸出 | - |
駅近 | - | 宿泊施設 | - |
---|---|---|---|
安置室 | 〇 | ホテル | - |
駐車場台数 | 10台 | 入浴施設 | - |
安置中の面会 | - | コンビニ | - |
送迎バス | 〇 | 控室 | 〇 |
付き添い安置 | - | 飲食店 | - |
託児所 | - | 会食室 | - |
喪服のレンタル | - | バリアフリー | - |
火葬場併設 | 〇 | 着付けサービス | - |
車椅子貸出 | - |
△表記の項目については、お問い合わせください
レビューを書く | |
清潔で綺麗な平屋建てのホール型施設です。
入り口や駐車場も広々していました。
大きなホールがいくつもあって、参列したご葬儀は
100人以上の大規模葬儀でしたが、何らストレスなく
進行できていたようです。
徳島市立葬斎場の特徴
運営:徳島市が運営・管理している公営の総合斎場
徳島市立斎場は、徳島市の公営斎場です。徳島市民は安価で利用することができます。
立地:徳島駅からタクシーで10分
川の近くに位置しており、近くには吉野川大橋がそびえ立っています。
ディスカウントストアや大学も斎場の近辺にあり、最寄り駅前は栄えている夜でも明るいです。
最寄り駅から斎場までは遠くありませんが、徒歩で向かう場合1km以上ある橋を渡らなければいけません。
タクシーなどの交通機関を利用することをオススメします。徳島駅からタクシーでは、おおよそ10分ほどで到着します。
対応葬儀:公営の斎場なので葬儀社への依頼が必要
公営の斎場のため、宗派に制限はなくどの宗派の方でも利用できます。しかし、葬儀の執り行いは葬儀社へ別途依頼が必要です。
葬儀だけでなく、通夜を執り行うことも可能。
徳島市民限定ではありますが、24時間霊安室を利用することもできるので、自宅で安置できないという方は相談してみてください。
火葬場が併設されているので、同敷地内で葬儀全般を執り行う事ができます。
施設:7〜40名が収容できる3つの式場
第1〜3までの式場があり、それぞれ7〜40名程度収容できます。
敷地内に植えられている木々も管理されており、入口から清潔感あふれる施設です。
まとめ
徳島市民は安価で利用することができ、通夜から火葬まで一箇所で行うことができる利便性の高い斎場です。