
遺品整理は個人でできるものの、徹底的に作業するには時間も労力もかかるので負担が大きく大変な作業です。
そのため、忙しい現代において、遺品整理は専門業者に依頼をするのが当たり前になりつつあります。
遺品整理専門のライフリセットは、充実のサービスに加えて柔軟な対応と良心的な価格提供が特徴の遺品整理業者です。
ライフリセットの料金体系と利用方法について、サービス内容とともに詳しく解説します。
もくじ
遺品整理業者の選び方とポイントとは
遺品整理は個人で対応できますが、家が広い場合や遺品が多い場合は作業の負担が大きく時間もかかります。
さらに故人が賃貸物件に住んでいた場合、限られた時間の中で作業を進めないといけません。
そこで頼れるのが遺品整理業者です。遺品整理業者に依頼すれば、短時間で膨大な遺品を整理してもらえるので、個人で対応するよりも遥かに効率的で負担を軽減できます。
ただし、遺品整理業者はそれぞれで対応できる範囲やサービス内容が異なるので、場合によっては依頼内容と相性がよくないケースも・・・。
どのような遺品整理業者を選ぶとよいのか、遺品整理業者の選び方とポイントを解説します。

回収から供養まで必要なサービスが充実している業者がおすすめ
遺品整理業者は業者によってサービス内容が異なります。
遺品は人それぞれ違うので、自分の希望により柔軟に対応してもらえるように、回収だけでなく買取や供養まで必要なサービスが充実している業者を選ぶとよいでしょう。
- 回収:基本的にどの業者も対応。
- 買取:回収のみの業者もあるので、費用を抑えたい場合は買取も行っている業者がおすすめ。
- 供養:故人の愛用品など思い入れのある処分しにくいものがあれば、供養を行っている業者がおすすめ。
- 特殊清掃:一部の業者は遺品整理と同時に特殊清掃にも対応。室内が汚染している場合におすすめ。
無料の「現地見積り」に対応している業者を選ぶ
遺品整理の費用は遺品の種類や量、部屋の広さによって変動します。
そのため、電話やメールだけでは詳細が伝えきれず、予め出された見積もり以上の費用が請求されてしまうケースも珍しくありません。
追加料金が重なって予算以上の高額な費用が請求されるケースもあるで、なるべく無料で現地見積りをしてもらえる業者を選びましょう。
現地見積りは現場を調査した上で見積もりを行うので、比較的正確な見積もりを出してもらえます。
申し込み前に口コミや実績は必ず確認する
遺品整理業者の対応やサービスは、業者によって違います。
料金が安くても丁寧な仕事をしている業者もあれば、料金が高いわりに対応があまりよくない業者も。
まずは、自分の希望にあったサービスに対応している業者を複数検討し、申し込む前に口コミや実績を必ず確認しましょう。
見積もりも複数の業者に依頼すると、より後悔のない業者選びができるでしょう。
遺品整理専門ライフリセットのサービス概要を解説

遺品整理業者によってサービス内容が異なりますが、日本全国に対応している「ライフリセット」は、遺品整理に必要なサービスが全て揃っているので希望に合わせて柔軟に対応してもらえます。
遺品整理専門のライフリセットではどのようなサービスを行っているのか、サービス概要を詳しく解説します。
遺品の買取から供養、清掃まで完全サポート!
ライフリセットは遺品の回収はもちろん、買取や供養、清掃まで遺品整理に必要な作業を全てサポートしています。
- 遺品の回収・処分・整理:残したい遺品を事前に確認し、丁寧に整理。仕分けや梱包も全て業者側が行うので依頼者の作業は不要。
- 遺品の買取:買取可能な遺品は、正しく査定して買取。
- 遺品の供養:愛用品や仏壇などは、僧侶によって供養・お焚き上げ。
- お部屋の掃除:遺品整理で片付いた部屋の掃除。
遺品整理だけでなく特殊清掃も依頼可能
基本的にほかの遺品整理業者も、片付いたお部屋の簡易清掃は行いますが、ライフリセットは遺体の発見が遅れて汚染された部屋の特殊清掃にも対応しています。
体液による汚れや腐敗によって染み付いた臭いなどを除去する本格的な特殊清掃も行っているので、問い合わせの際に特殊清掃が必要なことを相談しておきましょう。
戸建てから法人まで24時間365日いつでも対応
ライフリセットは戸建てや集合住宅など個人での依頼はもちろん、法人の依頼も受け付けています。
日本全国で24時間365日いつでも対応しているので、緊急性の高い依頼も可能です。
現地見積りや難易度の高い依頼も対応可能
ライフリセットは現地見積もりに対応しています。どんな場所であっても出張費用がかからないので、都心や駅からアクセスしにくい場所でも問題ありません。
また、他社から断られた難易度が高い依頼も、ライフリセットなら対応してもらえるので、なにかトラブルがある場合なども相談してみるとよいでしょう。
見積もり無料で依頼できるライフリセットの料金体系と利用方法を解説
業者によっては料金が複雑なケースもありますが、ライフリセットの料金体系はシンプルでわかりやすいのが特徴です。
ライフリセットの料金体系と利用方法を解説します。
ライフリセットのサービス料金は1K22,000円から
ライフリセットのサービス料金は部屋の広さと作業内容によって異なります。
最も安いケースだと、1Kで22,000円から利用可能です。
- 1K:税込22,000円~
- 2DK:税込44,000円~
- 4LDK:税込66,000円~
現地見積り+出張費用+追加請求は全て0円
ライフリセットは現地見積もりと出張費用、追加請求は全て0円です。
実際に作業が始まるまでは一切料金がかからないので、安心して相談や見積もりを依頼できます。
現地見積りで作業内容と作業料金を確認できるから追加請求なし
料金設定がリーズナブルな業者であっても、作業内容によっては見積もりよりも高い料金を請求されるケースは意外と多いです。
しかしライフリセットは現地できちんと調査を行い、作業内容と作業料金を予めきちんと説明・確認をして、依頼人の了承を得たうえで作業開始となるので、後から見積もりと違う作業を行って料金が追加請求されることはありません。
施工前のキャンセル料も0円
見積もり後にキャンセルを行う場合、キャンセル料が発生する業者が多いですが、ライフリセットなら施工前のキャンセル料も0円です。
「親戚に手伝ってもらえるから依頼する必要がなくなった」「都合が悪くなったので白紙に戻したい」など、事情によってキャンセルせざるを得ない場合も安心です。
作業効率が高いから他社の見積もりより安く提供してもらえる
ライフリセットは研修の指導がしっかりしているので、スタッフの熟練度が高く、作業にかかる時間が短いのが特徴です。
作業効率がとても高いので、他社の見積り内容を予めお知らせしておけば、より安い料金で提供してもらえます。
WEBもしくは電話申し込みで利用可能
ライフリセットの利用方法は、WEBもしくは電話申し込みの2通りです。どちらも24時間365日対応しています。
WEBの場合は、簡単な情報の選択とお客様情報の入力だけで申し込み可能。電話はオペレーターによって丁寧に対応してもらえます。
緊急性が高い場合は、即座に返事がもらえる電話問い合わせがおすすめです。
ホームページ上でコールセンターの混雑具合が確認できるので、電話をかける前に確認しておくとよりスムーズに進められるでしょう。
ライフリセットなら信頼の実績と充実なサービスで徹底的な遺品整理が依頼できる
遺品整理は個人で対応するには負担が大きい作業なので、遺品整理業者を頼るのがおすすめです。
ただし、業者によってサービス内容が違うので、難易度が高い内容は依頼できないケースもあります。
また、後から見積もりよりも高い料金を請求されるケースも多く、国民生活センターには毎年多くの相談が寄せられているのが実情です。
しかしライフリセットなら信頼の実績で、サービスが充実しており、追加請求なしで料金が明確なので、安心して依頼できるのではないでしょうか。
他社で断られた内容でも対応してもらえるうえに、キャンセル料も請求されないので、まずは気軽に相談してみましょう。